5日目は人に話しかけるときのフレーズを覚えます。
誰かに話しかけるときには
“ Excuse me. ”すみません
を使います。
これはどんな場面でもどんな人にも使える丁寧な言葉なのでもうこれだけ覚えておけば問題ありません。
日本語にすると「すみません」ですが、謝る時に使うのではなく話しかけるときに「すみませーん、ちょっと良いですか?」のニュアンスで使います。
ただ、簡単に失敬、失礼などと言う場合には“ Excuse me. ”でOKです。
どっちやねんって感じですが、ニュアンスなんでしかたないですね。
Could you do me a faver? 「ちょっとお願いしたいことがあるんですが」
などと丁寧に聞いてもいいですが“ Excuse me. ”で十分かなあと思います。
Do you have a time. 「時間ありますか?」
などと言い出しても、まあ伝わるとは思います。
ですので何か尋ねたい時には“ Excuse me. ”と言えばだいたい分かってくれるでしょう。
ちなみに“ Excuse me. ”と話しかけると
とか
などとかえって来ると思いますので、そのあとに道を聞くとか尋ねる言葉を続ければOKです。
今日はこのフレーズを覚えろ!!
最近のコメント